読んで(蒼雨が)恥ずかしくなる日記。
改行大好き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日 同じ場所を 行ったり来たり
振り子時計の動きそっくりな
変化のない つまらない日常が
この弓形の細長い国の人生には溢れかえっていて
皆 分かっていても疲れを隠せない
表情に出てきたものは果たして
怒りか
悲しみか
それとも
退屈か
分からないけれど 多分そんな類のもん
僕も 君も アイツも ソイツも
人には絶対予知できないものがある それは何か
予知ができないものなので
はっきりと分かる人はいないが
崩れた毎日を目の当たりにした その驚愕と後悔の表情ではないか
と
道行く人を見ながら 私は毎日思いに耽る
朝通っても、夕方通っても、そこを歩く人々に満ちた笑顔はない。
何故なのか?
それは、毎日通っている、およそ変化の見られない道だから。
新鮮なものというのは、人に強烈な印象を与える。
変わらない日常というのは、人に退屈のみを教える。
人は退屈なのが嫌いだから、常に新しいものを求める。
そうして出来たのが現代社会。
そんなんだから、現代に生きる人は知らない。
毎日を繰り返せることが、どれだけ難しいのか、そして、どれだけ大切なものかを。
PR