読んで(蒼雨が)恥ずかしくなる日記。
改行大好き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜が寒いですー
そしてびっくりするくらい朝起きられない。
ただでさえ布団バンザイ人間なのに、寒いと余計外界へ出られない。
お昼はわりと暑いんですけどね。
ていうか最近天候の話ばっかしな気がするなー。
やっぱし寒いからなー。
そしてびっくりするくらい朝起きられない。
ただでさえ布団バンザイ人間なのに、寒いと余計外界へ出られない。
お昼はわりと暑いんですけどね。
ていうか最近天候の話ばっかしな気がするなー。
やっぱし寒いからなー。
PR
16日のお昼には大阪を後にしちゃいます。
明日は荷物詰めで、パソコンも片づけてしまうつもりなので、
これが大阪滞在最後の日記ということになるわけです。
っていうかカレンダーよく見たら1週間も更新なかった。
超暇してるのに!!
何もやらない1ヶ月でした。
久しぶりに洗濯も炊事も掃除もやらない日々だった。楽すぎるっ。
遊びに行ったり、本読んだり、買い物張り切ったり、そんなのんびり加減。
楽しかったなー。
何よりみんなに会えてよかった。
変わってる人もいたけど、圧倒的に変化のない人の方が多くて。
でもみんな、もう高校生じゃなくなってたなぁ。
雰囲気とか、随分しっかりしたような印象がありました。
後輩たちも頑張ってます。
でもやってることはあんまし変わってなかったね(笑)
都合が合わなくて会えなかった人もたくさんいるけど。
次の機会に会えたらいいさ。
冬もしっかり帰ってきます。春はたぶん帰らない。
運転免許欲しいから。
北海道は確かにいいとこだけど、やっぱし大阪が一番好きだなぁ。
それをがっちり再確認しました。
この居心地のよさは、たぶんどこに行っても手に入らないと思う。
離れて初めて分かる故郷のよさっていうのが、なんとなく分かった気がします。
よかったよかった。
さて、どうやって段ボールに詰めよう。
明日は荷物詰めで、パソコンも片づけてしまうつもりなので、
これが大阪滞在最後の日記ということになるわけです。
っていうかカレンダーよく見たら1週間も更新なかった。
超暇してるのに!!
何もやらない1ヶ月でした。
久しぶりに洗濯も炊事も掃除もやらない日々だった。楽すぎるっ。
遊びに行ったり、本読んだり、買い物張り切ったり、そんなのんびり加減。
楽しかったなー。
何よりみんなに会えてよかった。
変わってる人もいたけど、圧倒的に変化のない人の方が多くて。
でもみんな、もう高校生じゃなくなってたなぁ。
雰囲気とか、随分しっかりしたような印象がありました。
後輩たちも頑張ってます。
でもやってることはあんまし変わってなかったね(笑)
都合が合わなくて会えなかった人もたくさんいるけど。
次の機会に会えたらいいさ。
冬もしっかり帰ってきます。春はたぶん帰らない。
運転免許欲しいから。
北海道は確かにいいとこだけど、やっぱし大阪が一番好きだなぁ。
それをがっちり再確認しました。
この居心地のよさは、たぶんどこに行っても手に入らないと思う。
離れて初めて分かる故郷のよさっていうのが、なんとなく分かった気がします。
よかったよかった。
さて、どうやって段ボールに詰めよう。
実は蒼雨は埼玉県生まれです。
埼玉、東京、静岡で幼稚園までの6年間を過ごし、
大学進学した今は帯広市民(住民票も移した)。
しかしながら「自分はやっぱし大阪府民なんやろなぁ」と思いました。
10個300円のうまいたこ焼きも、漫才に感化されまくった会話も、
男の人がハットを被る理由から阪急梅田駅のビッグマンの混雑まで、
全部ひっくるめて大好きです。
大阪に住めて、よかったなぁ。
初見で、「プリンセス・トヨトミ」っておかしなタイトルだと思った。
と同時になんだか気になった。
豊臣で、姫で、しかもカタカナ?
気になってしょうがないので読んだのが昨日の午後11時くらい。
あれですね。
本当に面白いと寝る時間とか本気でどうでもよくなるんですね。
大阪ええなぁ、と思ったら外を新聞配達のバイクが右から左へ走っていきました。
馬鹿です。馬鹿ですとも。
埼玉、東京、静岡で幼稚園までの6年間を過ごし、
大学進学した今は帯広市民(住民票も移した)。
しかしながら「自分はやっぱし大阪府民なんやろなぁ」と思いました。
10個300円のうまいたこ焼きも、漫才に感化されまくった会話も、
男の人がハットを被る理由から阪急梅田駅のビッグマンの混雑まで、
全部ひっくるめて大好きです。
大阪に住めて、よかったなぁ。
初見で、「プリンセス・トヨトミ」っておかしなタイトルだと思った。
と同時になんだか気になった。
豊臣で、姫で、しかもカタカナ?
気になってしょうがないので読んだのが昨日の午後11時くらい。
あれですね。
本当に面白いと寝る時間とか本気でどうでもよくなるんですね。
大阪ええなぁ、と思ったら外を新聞配達のバイクが右から左へ走っていきました。
馬鹿です。馬鹿ですとも。
歌詞更新でした。
なんか最近パソコンの調子がすこぶるよくない。
公園ってすごいところですよね。
ちっちゃな遊具が点々とあって、あとはちょっと広いだけなのに。
みんなわらわら集まってくるんですよね。
蒼雨も公園大好きっ子でした。
砂まみれになりながら遊び倒してましたねー。
帰るときはやっぱし「もうそんな時間か」って寂寥感がありました。
その当時は寂寥なんて言葉は知りませんでしたが。
そうやって小学生の頃遊んでいた公園は現在、大きなマンションが建ってしまって
もはや公園だった面影すらありません。
春になればシロツメクサの花で真っ白だったんだけど……
あそこの原っぱに寝転ぶのが好きだったんだけどなぁ。
寂しいもんです。
なんか最近パソコンの調子がすこぶるよくない。
公園ってすごいところですよね。
ちっちゃな遊具が点々とあって、あとはちょっと広いだけなのに。
みんなわらわら集まってくるんですよね。
蒼雨も公園大好きっ子でした。
砂まみれになりながら遊び倒してましたねー。
帰るときはやっぱし「もうそんな時間か」って寂寥感がありました。
その当時は寂寥なんて言葉は知りませんでしたが。
そうやって小学生の頃遊んでいた公園は現在、大きなマンションが建ってしまって
もはや公園だった面影すらありません。
春になればシロツメクサの花で真っ白だったんだけど……
あそこの原っぱに寝転ぶのが好きだったんだけどなぁ。
寂しいもんです。
天井は妙に頑丈なくせしてから
底はゆるゆるの泥ばかりで塗りたくって
動き続けてガタが出始めたカラクリ人形みたいな
アンバランスさばっかしが目立ち
真っ暗な部屋の椅子に座って、何も考えないような。
底はゆるゆるの泥ばかりで塗りたくって
動き続けてガタが出始めたカラクリ人形みたいな
アンバランスさばっかしが目立ち
真っ暗な部屋の椅子に座って、何も考えないような。