読んで(蒼雨が)恥ずかしくなる日記。
改行大好き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実際あんなでっかい生き物がいたら大変ですよね。
『やっべー! マジやっべー! 空気も読まずにいきなりやってきた!』
ちなみに蒼雨は、ゴジラを見ながら「街が壊されてるぅ!」と嘆いた少年時代を過ごしました。
お前は絶対目のつけどころがおかしい。
むしろ目のついている場所がおかしいんじゃねぇか。
でも今見ても同じことで嘆くと思います。
「うっわぁ街が壊されてるー」
う~んアホですね(他人事)
でも大きい生き物は大好きです。
ゴジラに近づこうとしてあっさり命を落とすタイプだと自負してます。
う~んアホですね(二度目)
もし映画に出演できるなら、怪獣映画のエトセトラをやってみたいです。
悲鳴上げつつ街を逃げ回る役。
主演の脇を通り抜けてカメラの外へフェードアウトっていう。
う~んアホですね(三度目)
『やっべー! マジやっべー! 空気も読まずにいきなりやってきた!』
ちなみに蒼雨は、ゴジラを見ながら「街が壊されてるぅ!」と嘆いた少年時代を過ごしました。
お前は絶対目のつけどころがおかしい。
むしろ目のついている場所がおかしいんじゃねぇか。
でも今見ても同じことで嘆くと思います。
「うっわぁ街が壊されてるー」
う~んアホですね(他人事)
でも大きい生き物は大好きです。
ゴジラに近づこうとしてあっさり命を落とすタイプだと自負してます。
う~んアホですね(二度目)
もし映画に出演できるなら、怪獣映画のエトセトラをやってみたいです。
悲鳴上げつつ街を逃げ回る役。
主演の脇を通り抜けてカメラの外へフェードアウトっていう。
う~んアホですね(三度目)
PR
英語の先生がアメリカ人です。
ユーモアたっぷりな授業と話術が特徴的な先生。
「君たちは問題という敵を倒していかなきゃいけないんだ!」と力説した先生。
その授業での小テスト。
※ 原文は英語
「エベレストが発見されるまで、世界で一番高い山はどこだったか?」
答え(反転):エベレスト……人類が発見する前から世界一高い山だったから。
問題より先に先生を(殴り)倒すべきだと思うんですがどうですか先生?
ユーモアたっぷりな授業と話術が特徴的な先生。
「君たちは問題という敵を倒していかなきゃいけないんだ!」と力説した先生。
その授業での小テスト。
※ 原文は英語
「エベレストが発見されるまで、世界で一番高い山はどこだったか?」
答え(反転):エベレスト……人類が発見する前から世界一高い山だったから。
問題より先に先生を(殴り)倒すべきだと思うんですがどうですか先生?
ちょっとしたことで苛々するのは、自分でも嫌いな部分だ。
北海道みたいな、でっかーい心を持っている人になれたらいいのにな。
なんか最近こんなんばっかしですいません。
そろそろ明るい系の話もしたいです。
北海道みたいな、でっかーい心を持っている人になれたらいいのにな。
なんか最近こんなんばっかしですいません。
そろそろ明るい系の話もしたいです。
適当すぎると怒られることを知りました。
あんまり頑張りすぎると動けなくなることも知りました。
昔っからなんだけど、僕は物事をちょうどいい具合に調節するのがヘタクソで。
あんまり頑張りすぎると動けなくなることも知りました。
昔っからなんだけど、僕は物事をちょうどいい具合に調節するのがヘタクソで。
ちょっと落ち着いてきた。
あっちこっち行く先々で落ち込んでだれていたら、いっぱい心配されて、
いっぱい声をかけられて、無意味に気遣わせちゃって、
帰宅してからもメールで調子を聞いてくれる人もいてくれて。
僕は自分の中で勝手に物語をつくって、勝手に沈んでいただけだった。
なーんにも知らないくせして、ぜーんぶ知ったつもりになっていただけだった。
ありがとうみんな。
ごめんね。
大丈夫。
少しずつだけど、元気になってきてるから。
もう少ししたら、呼ばれなくたっていつもの僕が戻ってくるから。
ありがとう。
あっちこっち行く先々で落ち込んでだれていたら、いっぱい心配されて、
いっぱい声をかけられて、無意味に気遣わせちゃって、
帰宅してからもメールで調子を聞いてくれる人もいてくれて。
僕は自分の中で勝手に物語をつくって、勝手に沈んでいただけだった。
なーんにも知らないくせして、ぜーんぶ知ったつもりになっていただけだった。
ありがとうみんな。
ごめんね。
大丈夫。
少しずつだけど、元気になってきてるから。
もう少ししたら、呼ばれなくたっていつもの僕が戻ってくるから。
ありがとう。