読んで(蒼雨が)恥ずかしくなる日記。
改行大好き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
始業式でした。
なのに5時間も授業ありました(爆)
どんどん難しくなっていく教科書。
用語を見るたびに「何じゃこりゃ」。
多分教室の中では私取り残されています。
勉強でも友情でも。
だって会話苦手なんだもん(関係ない)
文化祭が9月末にあります。
文芸部として、地歴部として、クラスの一員として活動。
まだ何にも出来てないよ。
間に合うか、そして10月まで抜け殻にならずに済むか。
10月は恐ろしい中間考査が待っているよ蒼雨君!
夏休み何もしていなくてゴメンナサイ。
ネジが抜けている脳にはいい刺激になった1日でした。
疲れた。
なのに5時間も授業ありました(爆)
どんどん難しくなっていく教科書。
用語を見るたびに「何じゃこりゃ」。
多分教室の中では私取り残されています。
勉強でも友情でも。
だって会話苦手なんだもん(関係ない)
文化祭が9月末にあります。
文芸部として、地歴部として、クラスの一員として活動。
まだ何にも出来てないよ。
間に合うか、そして10月まで抜け殻にならずに済むか。
10月は恐ろしい中間考査が待っているよ蒼雨君!
夏休み何もしていなくてゴメンナサイ。
ネジが抜けている脳にはいい刺激になった1日でした。
疲れた。
なんと
今日何もないにも関わらず
自力で
6 時 20 分に
起きちゃいました 。
夏期講習が終わってから、何もない日は9時起きだったのに。
しかも自力だなんて。
一体私の体に何があったんでしょう。
早起きは三文の得、を期待して目を覚ます蒼雨。
高校生になって初めて7時出勤の父を見送り(めっちゃビックリしてた)
朝ごはんも7時半までには済ませ、
いつも起きる9時には余裕でくつろいでいました。
ていうか、いや、
三文どころか二十文くらい得した気分なんですが。
早起きって素晴らしい・・・!(遅いし大袈裟)
これから私頑張ろう。今までぐうたらですいませんでした。
で、朝陽とともにまではいきませんでしたが、
東低い空にある太陽の光を受けて「うーん」とアホみたいに伸びていました。
勿論晴れ。雲の割合多いけど、8割以下だったから晴れ。
で、今、
雷鳴ってます。
・・・夕立のバカヤロー。