読んで(蒼雨が)恥ずかしくなる日記。
改行大好き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中間試験が終わった!
結構適当な勉強をしたわりに、解答欄は埋まった。
でも色々間違えてる。絶対間違えてる。
返ってきて欲しくないと思います。
明日は遠足:ユニバーサルスタジオジャパン。
土曜日は大学生の先輩から学園祭のお誘いがかかって。
日曜日は模試。
なにやら慌しい週末だ。
1年前はこんなこと考えられなかった。
忙しいと楽しいです。
結構適当な勉強をしたわりに、解答欄は埋まった。
でも色々間違えてる。絶対間違えてる。
返ってきて欲しくないと思います。
明日は遠足:ユニバーサルスタジオジャパン。
土曜日は大学生の先輩から学園祭のお誘いがかかって。
日曜日は模試。
なにやら慌しい週末だ。
1年前はこんなこと考えられなかった。
忙しいと楽しいです。
放課後、友達と勉強していたときのこと。
ある漫画の話になりました。
仮にその友人たちをAくん、Bくんとします。
Aくんと蒼雨はその漫画を知ってて、Bくんは知らないという状況。
A「ああいうの、作ってみたいなぁ」
蒼雨「それも面白そうだねー」
B「え、何を作りたいって?」
A「○○(固有名詞)っていう、鋼鉄の義腕」
B「…何、鋼鉄のびわ?」
蒼雨「(大笑い)」
鋼鉄のびわって何やねん。
やたら硬そう。っていうか鈍器だ。
音声で伝えられないのが残念なくらい素っ頓狂でした。
思いがけないボケは楽しいです。
ある漫画の話になりました。
仮にその友人たちをAくん、Bくんとします。
Aくんと蒼雨はその漫画を知ってて、Bくんは知らないという状況。
A「ああいうの、作ってみたいなぁ」
蒼雨「それも面白そうだねー」
B「え、何を作りたいって?」
A「○○(固有名詞)っていう、鋼鉄の義腕」
B「…何、鋼鉄のびわ?」
蒼雨「(大笑い)」
鋼鉄のびわって何やねん。
やたら硬そう。っていうか鈍器だ。
音声で伝えられないのが残念なくらい素っ頓狂でした。
思いがけないボケは楽しいです。
ちょっとしたハイキング。
阪急小林駅で降りて、逆瀬川を上っていき、途中の公園で折り返し、阪急逆瀬川駅から帰る、
という少々不可解な行動をしてきました。
とにかく自然の中を歩きたかったのと、
『阪急電車』(著:有川浩)の「小林駅」が気に入ったので行ってみたかったのと。
久しぶりにのんびり歩きました。
河川敷の公園で数年来のブランコに乗ったり、川に足を突っ込んでみたり、高校生らしからぬ姿を晒してきました。
楽しかった。
ちなみに「小林」は「おばやし」と読みます。
逆瀬川。
大阪府内の同規模の川より、ずっと綺麗。
だけれど、魚の姿が見当たらず。
行きずりのおじさんにお話してもらったりして。
どうやらそばにあるゴルフ場が関与しているだとか。
「魚がいなくなって、それを餌にする鳥も来なくなって、寂しくなったなぁ」
と言ったおじさんの顔が哀しそうだった。
ゴミ拾いしたいな、とちょっと思った。
阪急小林駅で降りて、逆瀬川を上っていき、途中の公園で折り返し、阪急逆瀬川駅から帰る、
という少々不可解な行動をしてきました。
とにかく自然の中を歩きたかったのと、
『阪急電車』(著:有川浩)の「小林駅」が気に入ったので行ってみたかったのと。
久しぶりにのんびり歩きました。
河川敷の公園で数年来のブランコに乗ったり、川に足を突っ込んでみたり、高校生らしからぬ姿を晒してきました。
楽しかった。
ちなみに「小林」は「おばやし」と読みます。
逆瀬川。
大阪府内の同規模の川より、ずっと綺麗。
だけれど、魚の姿が見当たらず。
行きずりのおじさんにお話してもらったりして。
どうやらそばにあるゴルフ場が関与しているだとか。
「魚がいなくなって、それを餌にする鳥も来なくなって、寂しくなったなぁ」
と言ったおじさんの顔が哀しそうだった。
ゴミ拾いしたいな、とちょっと思った。