読んで(蒼雨が)恥ずかしくなる日記。
改行大好き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本語は 言葉
英語は 言葉
イタリア語も フランス語も ギリシア語も 言葉
僕がこうやって 気持ちを伝えようとして
必死に書き連ねているこれも 言葉
毎日使っているから 見えない
言葉の世界の 形
意識して使ってみると
ちょっとだけ 言葉の世界にかかった霧が 晴れてくれる
すぐにまた立ち込めちゃうけれど
いくつもいくつも 書き連ねていくと
光が見えてくる
枠が見えてくる
一つ一つが見えてくる
それを手につかんで じっと見つめてみる
僕はそうやって
かけがえのない物を手に入れていくのだ
そして
大切なものを守る 約束もするんだ
毎日使っている日本語は、簡単なもの。
だけど、実はとんでもなく難しいもの。
世界で一番難しい言語は、なんと日本語らしい。
詩を、歌詞を、小説を書くようになってから、国語が好きになった。
まだまだ、下手の横好きに過ぎないけれど。
それでも、昔に比べたら凄く好きになったし、
見ようとしても見られなかった、言葉の世界の「形」が分かるようになってきた。
そして、自分の言葉は自分しか使わないから、
つまり自分の世界が分かるようになってきたことであって。
それは、自分のことを理解しつつあることなんだろう。
英語は 言葉
イタリア語も フランス語も ギリシア語も 言葉
僕がこうやって 気持ちを伝えようとして
必死に書き連ねているこれも 言葉
毎日使っているから 見えない
言葉の世界の 形
意識して使ってみると
ちょっとだけ 言葉の世界にかかった霧が 晴れてくれる
すぐにまた立ち込めちゃうけれど
いくつもいくつも 書き連ねていくと
光が見えてくる
枠が見えてくる
一つ一つが見えてくる
それを手につかんで じっと見つめてみる
僕はそうやって
かけがえのない物を手に入れていくのだ
そして
大切なものを守る 約束もするんだ
毎日使っている日本語は、簡単なもの。
だけど、実はとんでもなく難しいもの。
世界で一番難しい言語は、なんと日本語らしい。
詩を、歌詞を、小説を書くようになってから、国語が好きになった。
まだまだ、下手の横好きに過ぎないけれど。
それでも、昔に比べたら凄く好きになったし、
見ようとしても見られなかった、言葉の世界の「形」が分かるようになってきた。
そして、自分の言葉は自分しか使わないから、
つまり自分の世界が分かるようになってきたことであって。
それは、自分のことを理解しつつあることなんだろう。
PR
この記事にコメントする