読んで(蒼雨が)恥ずかしくなる日記。
改行大好き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国立の畜産単科大学っていうのは日本に1個しかなくて、いろんなところから人が集まってくる。
学生の出身もあちこちなわけです。
蒼雨は大阪在住だったけど、四国や九州にも親戚がいて、西日本だったらわりとローカルなネタでも通じる。
サークルに四国出身の先輩がいて、なんかやたら盛り上がりました。
あそこの遊園地の空中サイクルが……とか、この特急よりあっちの特急……とか。
まぁよく話せるもんです。
四国と関係ない周りの人たち、みんな唖然としてた。
結構遠くに来ちゃったけど、こんな感じで地元の話ができるから(もちろん大阪も)、
ホームシックにもならないんだろうな。
寂しがりやなので、こういうのは嬉しいです。
たぶん、総合大学行ってたらこんなことはなかっただろうな。
全国から人が集まるくらい、すごく専門的な大学。
志もみんな同じだから馬も合うし、苦手な人も少なくて気が楽。
都会の大学もいろんな人と交流できて、それはそれで楽しいんだろうけども、
僕はこんな感じで、内輪でわいわいやる方が好きだな。
アットホームな感じが。
この大学に来てよかった。
サークルのご飯会で、お好み焼き片手にそんなこと考えてました。
学生の出身もあちこちなわけです。
蒼雨は大阪在住だったけど、四国や九州にも親戚がいて、西日本だったらわりとローカルなネタでも通じる。
サークルに四国出身の先輩がいて、なんかやたら盛り上がりました。
あそこの遊園地の空中サイクルが……とか、この特急よりあっちの特急……とか。
まぁよく話せるもんです。
四国と関係ない周りの人たち、みんな唖然としてた。
結構遠くに来ちゃったけど、こんな感じで地元の話ができるから(もちろん大阪も)、
ホームシックにもならないんだろうな。
寂しがりやなので、こういうのは嬉しいです。
たぶん、総合大学行ってたらこんなことはなかっただろうな。
全国から人が集まるくらい、すごく専門的な大学。
志もみんな同じだから馬も合うし、苦手な人も少なくて気が楽。
都会の大学もいろんな人と交流できて、それはそれで楽しいんだろうけども、
僕はこんな感じで、内輪でわいわいやる方が好きだな。
アットホームな感じが。
この大学に来てよかった。
サークルのご飯会で、お好み焼き片手にそんなこと考えてました。
PR
そういう 小さすぎる隙間に
目の前でくすぶり続けている
善意の握手を押し込めばいい
「fermarsi」は「立ち止まる」って意味(イタリア語)。
目の前でくすぶり続けている
善意の握手を押し込めばいい
「fermarsi」は「立ち止まる」って意味(イタリア語)。
僕はさ、すごい人でもなけりゃあ、いい人でも何でもないんだ。
それは見てみたらすぐ分かると思う。
でもまだ引越してきて1ヶ月も経ってないし、(帯広の)友だちが僕のことを
どれくらい知っているかって、そんな大して知らないんだよね。
だから、結構な頻度でいい人扱いされる。
困るよ。
「えー、なんで否定すんの?」
だって僕いい人じゃないですもん。
つい自分のアホでダメな面を見せたくなったりとか。
そうでなくても、言えばびっくりするようなこと、普通叫ばないような内容のこと、
「僕実は○○なんです!」って、耳をつんざくくらい大きな声で宣言したい。
あ、でもコレ大阪の友だちもほとんどが知らないことなんだけどね。
教えてもいい人と悪い人の区分けがつかなくて。
そういうとこもダメなとこだね。
なんかもう、雪に慣れてしまった自分が怖いよ。
っていうくらい今朝起きたらどっさり積もってました。
それは見てみたらすぐ分かると思う。
でもまだ引越してきて1ヶ月も経ってないし、(帯広の)友だちが僕のことを
どれくらい知っているかって、そんな大して知らないんだよね。
だから、結構な頻度でいい人扱いされる。
困るよ。
「えー、なんで否定すんの?」
だって僕いい人じゃないですもん。
つい自分のアホでダメな面を見せたくなったりとか。
そうでなくても、言えばびっくりするようなこと、普通叫ばないような内容のこと、
「僕実は○○なんです!」って、耳をつんざくくらい大きな声で宣言したい。
あ、でもコレ大阪の友だちもほとんどが知らないことなんだけどね。
教えてもいい人と悪い人の区分けがつかなくて。
そういうとこもダメなとこだね。
なんかもう、雪に慣れてしまった自分が怖いよ。
っていうくらい今朝起きたらどっさり積もってました。
新歓コンパで深夜1時まで騒いでました。
騒音の6割くらいは僕が笑い上戸になったせい。
周りが畑と林しかないところでよかった。
訴えられる心配がありません(そこは問題じゃない)
微妙に曇っていると洗濯物が干せなくてもどかしい。
騒音の6割くらいは僕が笑い上戸になったせい。
周りが畑と林しかないところでよかった。
訴えられる心配がありません(そこは問題じゃない)
微妙に曇っていると洗濯物が干せなくてもどかしい。
畜産実習で羊の毛狩りでした。
実際に刈れたのは少しだけだったけど、楽しかったです。
羊ってやわらかい。
毛もそうだけど、体もやわらかい。
今日は雨のせいで最高気温が4℃というびっくりな天気で、
彼らは防寒具を奪われてしまったはずなんですが、
まったくそんなこと関係ないような、平気な顔して走り回っていました。
動物ってやっぱりすごいもんだと思います。
なんでも外に求めないで、自分の中でなんとかやっていけてしまう。
そういう自立的なところが、僕はうらやましい。
実際に刈れたのは少しだけだったけど、楽しかったです。
羊ってやわらかい。
毛もそうだけど、体もやわらかい。
今日は雨のせいで最高気温が4℃というびっくりな天気で、
彼らは防寒具を奪われてしまったはずなんですが、
まったくそんなこと関係ないような、平気な顔して走り回っていました。
動物ってやっぱりすごいもんだと思います。
なんでも外に求めないで、自分の中でなんとかやっていけてしまう。
そういう自立的なところが、僕はうらやましい。