忍者ブログ
読んで(蒼雨が)恥ずかしくなる日記。 改行大好き。
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高校生初めての遅刻。15分ぐらい。
1学期中頑張っていたから、結構ショック。
中学の時は別に何とも思わなかったんだけどなぁ。
(つまり中学生の頃は何かが欠落していた)

朝8時に起きて、間に合わないのに間に合おうと急ぐ。
自転車飛ばして、道のりの半分ぐらいで息が切れて結果的に大差なし。
途中で水分補給も出来ず、容赦なく上から降り注いでくる太陽光に身を晒し。
また一段と焼けた、多分。

今日のお天気ははっきり言って最悪だった。
朝はかんかん照りだったのに、お昼から曇ってきて、夕立。
そしてまた快晴。
こんな表情の激しい空は初めて見た・・・ような気がする。

数学の講習が始まった。
有り得ない事前学習の量(いや、むしろ内容)。
答えに7桁の整数書かすな。凄く不安になるじゃん。
10問やって合っていたのは3問。
数字が大きかったから途中で計算忘れたんだろう。
いや、立式も間違っていたような(ネジが緩んでいたか)
PR
「創天」様から素敵な写真壁紙を沢山拝借♪
見ることが出来る画だと分かると、イメージが湧きやすくていいっす。
逆にテーマのないページは「トリスの市場」様のような壁紙がいい。
1ページごとに違うから、かなりファイル数は多くなるんだけど(汗)

最初は白背景統一予定だったんだけど、闇夜とか月はやっぱり黒背景かなぁ、
と思って黒背景ページも作ってみました。
というか、月は黒背景用しかありませんでした(笑)
黒は落ち着くからいいけれど、閲覧者の方は多分見づらいだろうなぁ。
・・・出来れば我慢して欲しいです(コラ)

小説も少しずつ手をつけていっています。
あ、そういえば7月号まだだったな(爆)
夏バテだと本当に書く気起こらないです~。
・・・ただでさえ低血圧で低体温でローテンションなんだし(ボソリ)
Strangeも半分放置状態・・・やべ。
気合入れないとヽ(`Д´)ノ

新小説の構想ばかりが進んで、既存小説の続きが出てこない私。
誰か手伝っ(以下規制)
異例の早日記。
つーか、まだ半日しか経っていないのに日記。
・・・日記になるの?(いや、多分ならないだろう)
というわけでカテゴリーは「雑記」に。

暇で暇で仕方なくて、ボーっとPCを眺め続ける。
「・・・ずっと見ていても視力落とすだけだな」

で、何しようか、と考えた末にくだらないことを思いついた。
その名も「リンクを辿る旅」。
自分のサイトから知らないサイトへ、
知らないサイトから知らないサイトへ、
その知らないサイトからまた別の・・・、とリンクを辿っていってみるだけ。
それだけ。
ということで出発点は「蒼い遺跡の散歩道」に決定。
目的地は・・・どこになるかな。

(個別のサイト名、主となるコンテンツは全て伏せさせて頂きます。
 サイトをざっと見た蒼雨の感想(と全くいらない補足)で紹介)

出発:蒼い遺跡の散歩道

1ページ目:ファンです、大ファンです、大好きです。
(ここだけは知っているサイト。うちのリンクは皆知り合いだから)

2ページ目:ほのぼのだけどノリノリでナイス。
(掲示板で(これまた蒼雨がファンの)某方の書き込みを見つけた)

3ページ目:可愛くて台詞が上手い(笑) 縮小中なのが残念。

4ページ目:構図と背景が素敵。あのふかふかした毛皮に埋もれたいですね(何)

5ページ目:写真かと思うぐらい光の使い方が上手。
(何と全部手描きだった)

6ページ目:目がいい雰囲気を出してますー。しかしTOPは反則だ(笑)

7ページ目:全てのキャラの全てが最高。全員私にくだ(略)

実は、ここでお終い。
というのも、7ページ目は既にお気に入りに入れている程大好きなサイトだったからです。
4ページ目あたりで「おや?」という感じになり、6ページ目でとうとう見つけてしまいました(笑)
思わず押してしまった。

これ以上続けても知っているサイトしか出てこないだろう(何)と考えたので、
今回の旅はここで終わりを告げました。
しかし、こんなに短いリンクで繋がっていたとは・・・。
嬉しいけれど、見つけたときは本当にビックリしたなぁ。

またいつか、この旅やろう。
今度はどんな風に繋がっているかな。楽しみ。
学校の夏期講習開始。
・・・いや、学校全体の日程で言えば21日から始まりなんだけど、私は今日から。
英文法のお勉強です。

取りあえず通常登校と同じように7時起きで8時半登校。
連日降る雨のおかげで最悪の状態になった道路。
すぐ傍をバイクが猛スピードで走り抜けていく。
その度に水が撥ねて足がべちゃべちゃ(涙)
レインコートだから制服は濡れないけれど、びっくりする。
そしてレインコート、暑ーいっ( ̄Д ̄;;
汗っかきの私には辛い(雨に濡れるよりもびしょびしょになる)

講習自体はそれ程辛くなかったかな?
中学校でも習った範囲の復習だし、90分も意外とあっさり過ぎてしまいました。
下校が10時15分。・・・こんな早くにやる必要、ないだろうになぁ。
まぁ、いっか。早起きするのはいいことだから(^^;

ちなみにこの夏期講習、7月31日まであります。
私は最終日まで出なければならない時間割です。ああ、眠。

背中に背負った現実は
この街に入ったら きっと邪魔になるから
ここに置いていこう

なぁに 臆することはないさ
すぐ戻ってこりゃ同じことだから
長い人生の中継点の一つに過ぎないんだし
どうせそんなに長い時間は取れないよ

それが分かったら
さぁ もう一歩踏み出せ

踏み出したらそこは
君だけの物語の街




ここでいう物語というのは、人生に例えると何になるかな。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
(12/04)
(11/19)
(07/19)
(07/17)
(06/04)
プロフィール
HN:
蒼雨 創矢
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味は牛です。
得意技はあらゆる場所で転ぶことです。
最近食べた豪華なものはメロン半玉。
もう書くことないのでこれくらいでいいですか。
忍者ブログ [PR]