忍者ブログ
読んで(蒼雨が)恥ずかしくなる日記。 改行大好き。
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あるニュースを見た(ネットで)
私はニュースを見ると真っ先に地名を確認する。
どこら辺のことなのか把握しておかないと嫌なのだ(なぜか、それは永遠の謎)
で、今回は。


○○県××市
(蒼雨の親戚が住んでいる町)


・・・。
もう一度ニュースの表題を確認してみよう。


「・・・殺・・・」(棲家特定防止の為どのニュースかは伏せます)


・・・あれ、どこだっけ?


○○県××市
(蒼雨の親戚が住んでいる町)


恐ろしくなったので一度消しました。
そしてまた見直しました。

事実みたいです(当然)
テレビでもやってますね。
というか、私が情報遅いだけか。

今日に限って新聞がないという虐め発生。
何それ。私知っちゃいけないの?(被害妄想)


やっぱり日本って狭いんだな、とつくづく思った昼下がり。
PR

なんと

今日何もないにも関わらず

自力で

6 時 20 分

起きちゃいました 。


夏期講習が終わってから、何もない日は9時起きだったのに。
しかも自力だなんて。
一体私の体に何があったんでしょう。

早起きは三文の得、を期待して目を覚ます蒼雨。
高校生になって初めて7時出勤の父を見送り(めっちゃビックリしてた)
朝ごはんも7時半までには済ませ、
いつも起きる9時には余裕でくつろいでいました。

ていうか、いや、

三文どころか二十文くらい得した気分なんですが。

早起きって素晴らしい・・・!(遅いし大袈裟)
これから私頑張ろう。今までぐうたらですいませんでした。

で、朝陽とともにまではいきませんでしたが、
東低い空にある太陽の光を受けて「うーん」とアホみたいに伸びていました。
勿論晴れ。雲の割合多いけど、8割以下だったから晴れ。

で、今、

鳴ってます。

・・・夕立のバカヤロー。
また引っかかっちゃったよ私。
・・・仕方ない。

■ルール
見たのにスルーは駄目。
泥棒になりたくなかったら素直にやりましょう。

Q01
 ・フルネーム: 蒼雨 創矢
 ・生年月日:2月5日
 ・血液型:O型
 ・住んでいる所:近畿のどこか

Q02 名前の由来は?
『蒼』色と『雨』が好きな『創』作する『矢(ゲームのキャラ名から)』

Q03 家族構成は?
男性、女性ともに二名ずつ。

Q04
 ・身長:163cm
 ・体重:45kg
 ・靴のサイズ:24cm

Q05 幼稚園(保育園)?大学の出身学校は?
幼稚園:東海のどこかの駅前
小学校・中学校:現住所から歩いて5分

Q06 現在の職業となりたい職業
現役高校生。
獣医になりたいのですが、化学と物理苦手です。

Q07 習い事はしてる?
小学6年まで空手を、中学1年まで公文式を。

Q08 自分を動物に例えると?
某所で占ったら『虎』でした。

Q09 好きな女性
控えめであればいいです。

Q10 嫌いな女性
存在や外見が凄く濃い人。

Q11 好きな男性
自分のことを堂々と話せる人。

Q12 嫌いな男性
泣き虫(私を含む)

Q13 好きになる人は何型が多い?
O型かA型。AB型は未だに1人もいません。

Q14 初キスは?
まだです。

Q15 初エッチは?
まだです。

Q16 SorM?
M傾向にあるものと思われます。


Q17 恋愛経験豊富?
限りなく0に近いでしょう。

Q18 結婚と恋愛は別?
場合によると思う。

Q19 結婚はいつする?
いつでも。

Q20 子供は何人欲しい?
一人っ子は可哀想だから、せめて2人。
それか1人も作らない。

Q21 子供にさせたい習い事は?
子供が「やりたい」と言えばやらせるでしょう。

Q22 将来どこに住みたい?
暑くないところ。

Q24 理想の家は?
自分だけの部屋が持てたらいいです。


じゃ、後続よろしくです。
甲子園に行ってきました。
最後までヒヤヒヤする試合でしたね。
明日の再試合も見届けなければ(^^;)
予算がないのでテレビで(笑)

写真は右側が上になります。
多分田中投手登板時のもの。



小説を書いている途中でふと思ったこと。

神様って、一体何なんだろう。

答えは、おそらく人の数だけあるでしょう。
この世の頂点に君臨するものかもしれないし、
あるいはそもそも存在しないのかもしれない。

私は一応仏教です。
初詣をしたり寺院の見学もするし、お賽銭も(ごくたまに)投げるし。
ただ宗派は特にないので、もしかしたら無宗教なのかもしれません。

で、
仏教の神様って、お釈迦様だけですよね、確か。
ということは、仏教の神様は一柱(神様はこう数えるらしい)です。
この場合はこれが答えです。

ところがキリスト教になると考え方は違う。
イスラム教になっても違う。
世界中の宗教が、それぞれ違う神様を持っている。
それに、同じ宗教でも人によって考え方が違う。

じゃあ結局神様って何なんだろう。

一体・・・。

・・・。



その人の心そのもの、と言ってみるのはダメでしょうか。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
(12/04)
(11/19)
(07/19)
(07/17)
(06/04)
プロフィール
HN:
蒼雨 創矢
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味は牛です。
得意技はあらゆる場所で転ぶことです。
最近食べた豪華なものはメロン半玉。
もう書くことないのでこれくらいでいいですか。
忍者ブログ [PR]