忍者ブログ
読んで(蒼雨が)恥ずかしくなる日記。 改行大好き。
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 わけの

 わからない

 葛藤に

 心が

 迷っている

 今日の蒼雨。

PR

こんなに一度に沢山詩を書いたのは初めてです。
一気に8個作っちゃいました。
「風の吹く街」の歌詞作りの2倍時間かけて。
ああ、疲れた……。

個人的に上手く出来たなー、と気に入っているのは
15番と16番、それから18番。
特に15番はかなりいいんじゃないでしょうか。
……自分で言ったら自惚れているようにしか聞こえないからこれ以上はやめよう(ぇ)

はてさて、18番の詩で出てきた「小さな命」とは一体何でしょう?
団栗持ってて、小さな瞳で……森の中……。

蒼雨のイメージは栗鼠です。
栗鼠を肩に一度乗せてみたい、と妄想することがあります。
可愛いよ、栗鼠。
衣がサクサクで、中の肉も味がしっかりついてて、とっても美味しかったです。
それだけ。

思い出しただけでお腹が減りました( ´ー`)。oO
段々と冷たくなってきた秋雨も
過ぎ行けば 澄んだ虹を残していってくれるから
それほど嫌いじゃなかったりするんだ

さぁ 街と街を繋ぐ
緑の森の道へ散歩しに行こう
目指すは次の街よりもっと先にある
空色の虹

花は踊り 草は歌い
雨上がりの雫のリズムと共に 森の合唱を始めて
僕もそれに合わせて イチ ニ イチ 二
上では太陽がきらり 空がすぅっと伸びていく

ウサギが巣穴から顔を出す
鳥の影が道を横切っていく
少しずつ森は僕の後ろへと移っていく

もうすぐ次の街だよ
そして その先には

空色の 澄んだ虹のゲートが待っているよ




某ゲームの某所のBGMより、イメージ詩。
実は実際にゲームをやったわけじゃないので、どんな場所なのかはちょっと知らないのです。
ただ、BGMを聴く限りでは雨上がりっぽいなぁ、と。
惜しみなく使われているストリングスと、ハープの連弾が綺麗な出だし。
メインのピアノが上手く活かされたメロディ。
背後で鳴るベルも美しいです……。


最近ちょっと創作の調子が悪いですね。
お腹、痛いなぁ。

たまーに、
「これでいいか見てくれない?」
と言われて、作文や作品を見せられることがあります。

何で僕なんだろうね?
というのがまず思うことなんですが(爆)
僕よりもっと信憑性のある答えくれる人、いるはずなのに。

一応見るだけ見て、適当に答えています、今のところ。
明らかに変な文法とか、はっきりしない前後関係とか、
分かるところについてちょっと言う程度です。
内容については絶対口出ししません。

人の作品にあれこれ文句をつけられるほどの人間じゃないことが一つ。
他人の作品を否定すると自分の作品に自信を持っているような錯覚に陥ってしまうことが一つ。
自信を持てるほどの作品を書いたことはないし。
それはこのサイトを見てもらっても分か(略)



何かしら作品を見たとき、僕は二つに分類します。

「僕が読める(見れる・聴ける)作品」か、
「僕が読めない(見れない・聴けない)作品」か。

僕が読めるならそれはそれで分けておいて、
僕が苦手だと思うならそれはそれで別にする、という分類をします。
これなら否定したことにはならないので大丈夫だと思っています。


作品を作って色んな人に見せたとき、全員が賛同してくれるはずがない。
これは絶対。


だから、作品を作ったら自分が満足できるかどうかだけでいいと思う蒼雨です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
(12/04)
(11/19)
(07/19)
(07/17)
(06/04)
プロフィール
HN:
蒼雨 創矢
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味は牛です。
得意技はあらゆる場所で転ぶことです。
最近食べた豪華なものはメロン半玉。
もう書くことないのでこれくらいでいいですか。
忍者ブログ [PR]